オンライン相談室
お問い合わせ
Global
Japanese
English
ブランド
閉じる
PENTAX
PENTAX official
PENTAX STATEMENT
GR
WG
G
J limited
閉じる
製品
閉じる
デジタル一眼レフカメラ
コンパクトデジタルカメラ
フィルムカメラ
レンズ
カメラ・レンズアクセサリー
双眼鏡・望遠鏡
アプリ
閉じる
ストア
フォトアカデミー
コミュニティ
閉じる
PENTAXクラブハウス
GR SPACE TOKYO
ファミリークラブ
閉じる
サポート
閉じる
オンライン相談室
FAQ(よくある質問)
製品に関するご相談
修理に関するご相談
インターネット簡易修理お見積り
ダウンロード
各種対応・適合情報
製品登録
プロカメラマンサポート
閉じる
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Previous
Next
PENTAX
フィルムカメラプロジェクト
カメラファンの皆さんとの共創をしながらフィルムカメラの開発検討を行うPENTAX「フィルムカメラプロジェクト」を開始します。
GR PHOTO FESTIVAL 2024
[入賞作品30点を公開!] 歴代GRシリーズで撮られた作品から、世界各地の写真家に優劣や順位をつけずそれぞれの視点で選んでいただくフォトコンテスト。GR SPACE TOKYOにて入賞作品展も開催。
PENTAX一眼レフ体験会
PENTAXの一眼レフとおすすめレンズをじっくり4時間お試しいただける体験会を開催!ぜひこの機会にPENTAXの一眼レフとレンズを存分にご体験ください。
GR official
ファンの皆さんと共に歩み続けるブランド「GR」。最新イベント情報や特集記事、各界GRistの作品など、GRのすべてが堪能できるオフィシャルBLOGです。
新着コンテンツ
PENTAX公式ハッシュタグ
RICOH IMAGING
PENTAX official
GR official
一覧はこちら
一覧はこちら
一覧はこちら
2025.02.14
「とっておきPhoto+」テーマ "彩り溢れる秋冬の風景"の採用作品を公開
2024.11.22
「とっておきPhoto+」テーマ "思い出"の採用作品を公開
2024.09.27
「とっておきPhoto+」テーマ "雨の日の風景"の採用作品を公開
2024.07.26
「とっておきPhoto+」テーマ "発見"の採用作品を公開
2024.07.12
藤代冥砂氏によるK-3 Mark III Monochrome撮り下ろし作品を公開
2024.05.17
「とっておきPhoto+」テーマ "光"の採用作品を公開
2024.01.25
「とっておきPhoto+」テーマ "冬日和"の採用作品を公開
2023.11.10
相原正明氏によるK-3 Mark III Monochrome撮り下ろし作品を公開
2023.09.22
「とっておきPhoto+」テーマ "夏景色"の採用作品を公開
2023.09.15
[YouTube] 社員による「HD PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8ED AW」紹介動画を公開
2023.09.09
[YouTube] 社員による「レンズ展示台紹介」のショート動画を公開
2023.09.08
[YouTube] 社員による「PENTAX K-3 Mark III 新機能 Fxボタン押し続け操作」解説動画を公開
2023.08.28
[YouTube] 社員による「カスタムイメージ Gold K-3 Mark III/KF対応のお知らせ」ショート動画を公開
2023.08.28
[YouTube] 社員による「ハイパープログラム機能紹介」ショート動画を公開
2023.08.28
[YouTube] 社員による 「PENTAXの双眼鏡」の選び方動画を公開
2023.08.22
[YouTube] 社員による「PENTAXクラブハウス紹介」のショート動画を公開
2023.08.18
[YouTube] 社員による 「センサーゴミ対策!メンテナンスツール O-ICK1の使い方」解説動画を公開
2023.08.18
[YouTube] 社員による 「RAW展開ソフトウェア Digital Camera Utility 5の使い方」解説動画(基本編)を公開
2023.08.08
[YouTube動画] PENTAXクラブハウスで行われた『洲﨑秀憲 航空機写真セミナー 「PENTAX K 3 Mark IIIと征く・復活の空 II」』のアーカイブ映像を公開
2023.08.04
[YouTube] 社員による ファームウェア Ver. 2.00対応「K-3 Mark III 動体撮影向けオートフォーカスの新設定」の紹介動画を公開
2023.07.31
[YouTube] 社員による コンパクトな大口径単焦点レンズ「HD PENTAX-FA 50mmF1.4」の紹介動画を公開
2023.07.26
[YouTube] 社員による「PENTAX SPコーティング レンズ機能紹介」のショート動画を公開
2023.07.26
[YouTube] 社員による「デジタルカメラWGシリーズ デジタル顕微鏡機能紹介」のショート動画を公開
2023.07.14
[YouTube] 社員による「PENTAX Kマウント レンズキャップ 紹介」のショート動画を公開
2023.07.10
「SENSE VOL.10 石川直樹さん」を公開
2023.06.30
「とっておきPhoto+」テーマ "初夏"の採用作品を公開
2023.06.28
[YouTube] 写真家 赤城耕一氏による「PENTAX K-3 Mark III Monochrome インプレッション」動画を公開
2023.06.21
[YouTube] PENTAXちゃんねるに「K-3 Mark III Monochrome 写真家 瀬尾拓慶×PENTAX社員対談 」を公開
2023.06.15
[YouTube] 社員による「新カスタムイメージ Gold」の紹介動画を公開
2023.06.13
[YouTube] 社員がチャレンジ・解説する「デジタル一眼レフカメラPENTAX KFで初めての飛行機撮撮影」の動画を公開
2023.06.09
[YouTube] 社員による「虹色フレアが特徴的な単焦点レンズ smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic」の紹介動画を公開
2023.06.08
[YouTube] 社員による「PENTAX Kシリーズのファームウェアアップデート手順」の解説動画を公開
2023.06.08
[YouTube] 社員による「PENTAX K-3 Mark III 機能拡張ファームウェアアップデート Ver 2.00」のお知らせ・紹介動画を公開
2023.06.05
[YouTube] 社員による「KF&子供撮りにおすすめなレンズ」の紹介動画を公開
2023.06.04
YouTube番組「GR TV」 GR TV #24 中藤毅彦/第6回「大西正さんと語る、ストリートスナップ」(後編)
2023.06.04
YouTube番組「GR TV」 GR TV #24 中藤毅彦/第6回「大西正さんと語る、ストリートスナップ」(前編)
2023.06.02
[YouTube] 社員による「モノクロ専用デジタル一眼レフカメラPENTAX K-3 Mark III Monochrome」の外観比較動画を公開
2023.05.31
[YouTube] 社員による「ホワイトバランス設定に役立つアクセサリー CBLレンズ」紹介動画を公開
2023.05.27
YouTube番組「GR TV」 GR TV #23 赤城耕一/第6回「加納満さんとの写真&カメラ談義(後編)」
2023.05.27
YouTube番組「GR TV」 GR TV #23 赤城耕一/第6回「加納満さんとの写真&カメラ談義(前編)」
2023.05.25
[YouTube] PENTAXちゃんねるにK-3 Mark III Monochromeの発売を記念した「写真家スペシャル対談 佐々木啓太×塙真一(後編)」を公開
2023.05.25
[YouTube] PENTAXちゃんねるにK-3 Mark III Monochromeの発売を記念した「写真家スペシャル対談 佐々木啓太×塙真一(前編)」を公開
2023.05.12
「とっておきPhoto+」テーマ "春"の採用作品を公開
2023.05.09
[YouTube] 社員による「撮影に役立つPENTAX KFオススメアクセサリー」紹介動画を公開
2023.04.28
[YouTube] レジャーだけでなくビジネスシーンでも活躍する 全天候型タフネスコンパクトデジタルカメラ「WGシリーズ」の紹介動画を公開
2023.04.26
[YouTube] 社員による「手軽に天体追尾撮影!PENTAX GPSユニット O-GPS2の使い方」のショート動画を公開
2023.04.24
YouTube番組「GR TV」 GR TV #22 大和田良/第6回「The New Color Photography」
2023.04.11
[YouTube] 社員による「PENTAX散歩」イベント紹介動画を公開
2023.04.03
[YouTube] 社員による「お客様安心セレクト商品のご購入方法」紹介動画を公開
2023.03.27
[YouTube] 社員による「PENTAXオンライン相談室」紹介動画を公開
2023.03.14
[YouTube] 社員によるカスタムイメージ special Edition「春紅(HARUBENI)」紹介動画を公開
2023.03.10
[YouTube] 社員による「J limited KP カスタムウッドグリップ」紹介動画を公開
2023.03.03
[YouTube] 社員による「NEW ERAコラボ PENTAXロゴTシャツ」紹介動画を公開
2023.02.22
[YouTube] 社員による「NEW ERAコラボ PENTAXロゴキャップ」紹介動画を公開
2023.02.21
YouTube番組「GR TV」 GR TV #21「幡野広志さん×ワタナベアニさんが語る!写真を撮ること学ぶこと」(後編)
2023.02.21
YouTube番組「GR TV」 GR TV #21「幡野広志さん×ワタナベアニさんが語る!写真を撮ること学ぶこと」(前編)
2023.02.17
[YouTube] 社員による「PENTAX KF」新色オリーブ&ストーン紹介動画を公開
2023.02.17
[YouTube] 社員による「NEW ERAコラボ PENTAXロゴパーカー」紹介動画を公開
2023.02.10
「とっておきPhoto+」テーマ "冬"の採用作品を公開
2022.12.23
[YouTube動画] 高性能単眼鏡「PENTAX VM6×21WP」 天文系YouTuber "Bosque Rico"さん 製品レビュー動画を公開
2022.12.23
YouTube番組「GR TV」 GR TV #20 ULYSSESチーフデザイナー魚住謙介さんが語る!ものづくりに込めた"思い"と"愛着"
2022.12.23
YouTube番組「GR TV」 GR TV #20 ULYSSESチーフデザイナー魚住謙介さんが語る!ULYSSESブランドの軌跡とこだわり
2022.12.21
[YouTube動画] 『PENTAXで楽しむ「カメラ内RAW現像」』動画を公開
2022.12.14
[YouTube動画] PENTAXクラブハウスのオープン記念で行われた『洲﨑秀憲 航空機写真セミナー 「PENTAX K 3 Mark IIIと征く・復活の空」』のアーカイブ映像を公開
2022.12.02
「とっておきPhoto+」テーマ "秋の色"の採用作品を公開
2022.11.28
YouTube番組「GR TV」 GR TV #19 中藤毅彦/第5回「キセキミチコさんが語る 自分のルーツを探す旅」(後編)
2022.11.28
YouTube番組「GR TV」 GR TV #19 中藤毅彦/第5回「キセキミチコさんが語る 自分のルーツを探す旅」(前編)
2022.11.14
[YouTube動画] 写真家 佐々木啓太氏による「HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited」のインプレッション動画を公開
2022.11.10
[YouTube動画] 『PENTAX KF promotion movie』 を公開
2022.11.10
[YouTube動画] 『PENTAX KF 製品特徴紹介』を公開
2022.11.08
[YouTube動画] 写真家 並木隆氏によるレンズ「HD PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8ED AW」のインプレッション動画を公開
2022.11.01
「SENSE VOL.9 中藤毅彦さん」を公開
2022.10.07
「とっておきPhoto+」テーマ "夏の風物詩"の採用作品を公開
2022.10.02
YouTube番組「GR TV」 GR TV #18 大和田良/第5回「写真表現とスナップ~反応を写真に~」
2022.09.17
YouTube番組「GR TV」 GR TV #17 赤城耕一/第5回「INDUSTRIAプロダクトデザイナー半杭誠一郎さんに聞く!INDUSTRIA商品へのこだわりとGRのある生活」
2022.09.17
YouTube番組「GR TV」 GR TV #17 赤城耕一/第5回「INDUSTRIAプロダクトデザイナー半杭誠一郎さんに聞く!写真との関わりとINDUSTRIAの成り立ち」
2022.08.23
「SENSE VOL.8 安達ロベルトさん」を公開
2022.08.10
「とっておきPhoto+」テーマ "青"の採用作品を公開
2022.07.02
「SENSE VOL.7 大和田良さん」を公開
2022.06.10
「とっておきPhoto+」テーマ "緑"の採用作品を公開
2022.05.26
YouTube番組「GR TV」 GR TV #16 赤城耕一/第4回「戸澤裕司さんに聞く!写真とGR との関わり方 」を公開
2022.05.26
YouTube番組「GR TV」 GR TV #16 赤城耕一/第4回「戸澤裕司さんに聞く!昭和時代の週刊誌グラフジャーナリズムの現場 」を公開
2022.05.04
YouTube番組「GR TV」 GR TV #15 中藤毅彦/第4回「村上仁一さんが語る モノクロ写真へのこだわりと写真雑誌のこれから」(後編)を公開
2022.05.04
YouTube番組「GR TV」 GR TV #15 中藤毅彦/第4回「村上仁一さんが語る モノクロ写真へのこだわりと写真雑誌のこれから」(前編)を公開
2022.04.21
「SENSE VOL.6 内田ユキオさん」を公開
2022.04.15
YouTube番組「GR TV」 GR TV #14 大和田良/第4回「アンリ・カルティエ=ブレッソン」を公開
2022.04.08
「とっておきPhoto+」テーマ "モノトーンで撮る世界"の採用作品を公開
2022.04.04
YouTube番組「GR TV」 GR TV #13 塩澤一洋/第4回「どう使えるのよ著作権」を公開
2022.03.23
「SENSE VOL.5 大門美奈さん」を公開
2022.03.21
YouTube番組「GR TV」GR TV #12 赤城耕一/第3回「デザイナーに聞く!GRデザインへのこだわり(後編)」を公開
2022.03.20
YouTube番組「GR TV」GR TV #12 赤城耕一/第3回「デザイナーに聞く!GRデザインへのこだわり(前編)」を公開
2022.03.18
Limited Lens Special Siteに鹿野貴司氏による「HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR」の記事を追加
2022.03.05
YouTube番組「GR TV」GR TV #11 中藤毅彦/第3回「元田敬三さんが語る モノクロ写真とストリートスナップ(後編)」を公開
2022.03.04
YouTube番組「GR TV」GR TV #11 中藤毅彦/第3回「元田敬三さんが語る モノクロ写真とストリートスナップ(前編)」を公開
2022.02.18
Youtube動画コンテンツ「私が一眼レフも使う理由」第二弾(新納翔氏)を公開
2022.02.17
YouTube番組「GR TV」GR TV #10 大和田良/第3回「アンドレ・ケルテスとマーティン・ムンカッチ」を公開
2022.02.10
Limited Lens Special Siteに三井公一氏による「HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR」の記事を追加
2022.02.07
YouTube番組「GR TV」GR TV #9 塩澤一洋/第3回「5つのトビラで著作権ワールドへ」&「肖像権について」を公開
2022.02.04
「とっておきPhoto+」テーマ "冬"の採用作品を公開
2022.01.24
YouTube番組「GR TV」GR TV #8 赤城耕一/第2回「28mm?40mm?渡部さとるさんに聞く!カメラと焦点距離の話(後編)」を公開
2025.04.18
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第39回)」を公開
2025.04.01
[写真家記事] 三井公一氏の連載記事『ペンタビ 第33回「東京・立川界隈」』を公開
2025.03.25
[写真家記事] 大門美奈氏の連載記事『写真と過ごす日常を 第16回「春の曇天をカスタムイメージで遊ぶ」』を公開
2025.03.21
[写真家記事] 岡嶋和幸氏の連載記事『しろくろかめら 第5回』を公開
2025.03.21
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第38回)」を公開
2025.02.21
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」に くらたんさんの『HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE』を公開
2025.02.21
[社員記事] アプリ設計こっしぃの記事『誰にも聞けないDigital Camera Utility 5 第11回「Ver.5.10.2の更新内容」』を公開
2025.02.17
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第37回)」を公開
2025.02.04
[写真家記事] 岡嶋和幸氏の連載記事『しろくろかめら 第4回』を公開
2025.02.04
[写真家記事] 三井公一氏の連載記事『ペンタビ 第32回「東京・千住界隈」』を公開
2025.01.24
[写真家記事] 大門美奈氏の連載記事『写真と過ごす日常を 第15回「2025年のはじまりはモノクロームで」』を公開
2025.01.17
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第36回)」を公開
2025.01.14
[写真家記事] 佐々木啓太氏の新連載記事『ケイタのあんなこと・こんなこと 第6回「冬こそモノクロ」』を公開
2025.01.10
[写真家記事] 鹿野貴司氏の連載記事『ペンタプリズム、その彼方 第26回』を公開
2024.12.20
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第35回)」を公開
2024.12.18
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」に瑛綺さんの『smc PENTAX-FA* 85mm F1.4 [IF]』を公開
2024.12.06
[写真家記事] 三井公一氏の連載記事『ペンタビ 第31回「東京・銀座界隈」』を公開
2024.12.03
[写真家記事] 佐々木啓太氏の新連載記事『ケイタのあんなこと・こんなこと 第5回「禁断のレンズフードスワップ」』を公開
2024.11.21
[写真家記事] 鹿野貴司氏の連載記事『ペンタプリズム、その彼方 第25回』を公開
2024.11.15
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第34回)」を公開
2024.11.08
[写真家記事] 岡嶋和幸氏の連載記事『しろくろかめら 第3回』を公開
2024.10.18
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第33回)」を公開
2024.10.11
[写真家記事] 鹿野貴司氏の連載記事『ペンタプリズム、その彼方 第24回』を公開
2024.10.08
[写真家記事] 大門美奈氏の連載記事『写真と過ごす日常を 第14回「"具体的な手触り"を持つ魅惑のレンズを手に」』を公開
2024.10.04
[写真家記事] 佐々木啓太氏の新連載記事『ケイタのあんなこと・こんなこと 第4回「改めてsmc FA50mm Classic」』を公開
2024.10.01
[写真家記事] 三井公一氏の連載記事『ペンタビ 第30回「武蔵野・国分寺界隈」』を公開
2024.09.20
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第32回)」を公開
2024.09.06
[写真家記事] 岡嶋和幸氏の連載記事『しろくろかめら 第2回』を公開
2024.08.27
[写真家記事] 佐々木啓太氏の新連載記事『ケイタのあんなこと・こんなこと 第3回「モノ☆クロ 3」』を公開
2024.08.27
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入り画像仕上げセッティング」に つばさ製作所さんの『SATOBI Urban 』を公開
2024.08.16
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第31回)」を公開
2024.08.06
[写真家記事] 鹿野貴司氏の連載記事『ペンタプリズム、その彼方 第23回』を公開
2024.07.30
[写真家記事] 大門美奈氏の連載記事『写真と過ごす日常を 第13回「夜明けの海の道をゆく」』を公開
2024.07.26
[写真家記事] 三井公一氏の連載記事『ペンタビ 第29回「東京・新宿駅界隈」』を公開
2024.07.23
[写真家記事] 岡嶋和幸氏の新連載記事『しろくろかめら 第1回』を公開
2024.07.18
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第30回)」を公開
2024.07.18
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」にチャックさんの『smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM』を公開
2024.07.18
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」にayuturiさんの『HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited』を公開
2024.06.21
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第29回)」を公開
2024.06.21
[写真家記事] 佐々木啓太氏の連載記事『ケイタのあんなこと・こんなこと 第2回「DA35mmMacroLimited は神レンズ?!」』を公開
2024.06.04
[写真家記事] 三井公一氏の連載記事『ペンタビ 第28回「日野市・高幡不動界隈」』を公開
2024.05.31
[写真家記事] 大門美奈氏の連載記事『写真と過ごす日常を 第12回「青葉の頃の京都へ」』を公開
2024.05.28
[写真家記事] 鹿野貴司氏の連載記事『ペンタプリズム、その彼方 第22回』を公開
2024.05.24
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」にたかぼーさんの『HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW』を公開
2024.05.17
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」にNASUBOUYAさんの『HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited』を公開
2024.05.17
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第28回)」を公開
2024.05.10
[写真家記事] 洲﨑秀憲氏の短期連載記事『K-3 Mark III Monochrome 航空機写真を革新する 孤高の資質 第3回』を公開
2024.04.23
[写真家記事] 佐々木啓太氏の新連載記事『ケイタのあんなこと・こんなこと 第1回「シャドーぼかしでじんわり感」』を公開
2024.04.19
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第27回)」を公開
2024.04.19
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」にMasaharuさんの『HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited』を公開
2024.04.11
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」にしょうmarkIIIさんの『smc PENTAX-DA★50-135mmF2.8ED[IF] SDM』を公開
2024.04.11
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」にayuturiさんの『HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited』を公開
2024.04.11
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入り画像仕上げセッティング」に達磨 JL3OHX/3さんの『こってり風景 』を公開
2024.04.02
[写真家記事] 大門美奈氏の連載記事『写真と過ごす日常を 第11回「黄砂舞う春の松山をGoldで」』を公開
2024.03.29
[写真家記事] 洲﨑秀憲氏の短期連載記事『K-3 Mark III Monochrome 航空機写真を革新する 孤高の資質 第2回』を公開
2024.03.29
[写真家記事] 三井公一氏の連載記事『ペンタビ 第27回「馬事公苑・豪徳寺界隈」』を公開
2024.03.15
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第26回)」を公開
2024.03.12
[写真家記事] 洲﨑秀憲氏の短期連載記事『K-3 Mark III Monochrome 航空機写真を革新する 孤高の資質 第1回』を公開
2024.03.08
[写真家記事] 鹿野貴司氏の連載記事『ペンタプリズム、その彼方 第21回』を公開
2024.02.20
[写真家記事] 佐々木啓太氏の連載記事『ケイタのやってみようシリーズ 第47回「雪は朝活」』を公開
2024.02.16
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第25回)」を公開
2024.02.06
[写真家記事] 大門美奈氏の連載記事『写真と過ごす日常を 第10回「冬の兼六園をモノクロームで描く」』を公開
2024.02.02
[写真家記事] 三井公一氏の連載記事『ペンタビ 第26回「世田谷・成城界隈」』を公開
2024.01.30
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」にneko-jarashiさんの『smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XS』を公開
2024.01.19
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第24回)」を公開
2024.01.12
[写真家記事] T.Fujiba氏の記事『「fujibaオレンジ」の正体 - 印象色を表現するPENTAXの色』を公開
2023.12.27
[写真家記事] 鹿野貴司氏の連載記事『ペンタプリズム、その彼方 第20回』を公開
2023.12.15
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第23回)」を公開
2023.12.12
[写真家記事] 佐々木啓太氏の連載記事『ケイタのやってみようシリーズ 第46回「Goldで晩秋と夜景』を公開
2023.12.04
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」に 考える猫さんの『smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic』を公開
2023.12.04
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」に Untさんの『HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited』を公開
2023.11.27
[写真家記事] 三井公一氏の連載記事『ペンタビ 第25回「神奈川・横浜界隈」』を公開
2023.11.24
[写真家記事] 大門美奈氏の連載記事『写真と過ごす日常を第9回「300mm単焦点でアニマルポートレート」』を公開
2023.11.22
[写真家記事] 新納翔氏の記事『視考する写真 第13回「白黒つけたい、作家性を持ち合わせたK-3 Mark III パンダセット」』を公開
2023.11.21
[社員記事] Andyの記事『PENTAXフォトコンテスト2023 事務局からのメッセージ』を公開
2023.11.17
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第22回)」を公開
2023.11.07
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」に しょうmarkIIIさんの『HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE』を公開
2023.11.03
[写真家記事] 鹿野貴司氏の連載記事『ペンタプリズム、その彼方 第19回』を公開
2023.10.20
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第21回)」を公開
2023.10.06
[写真家記事] 佐々木啓太氏の連載記事『ケイタのやってみようシリーズ 第45回「モノ☆クロ2」』を公開
2023.09.27
[社員記事] Andyの記事『PENTAXフォトコンテスト2023 審査員からのメッセージ』を公開
2023.09.26
[写真家記事] 三井公一氏の連載記事『ペンタビ 第24回「埼玉・小川町界隈」』を公開
2023.09.22
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第20回)」を公開
2023.09.19
[写真家記事] 鹿野貴司氏の連載記事『ペンタプリズム、その彼方 第18回』を公開
2023.09.15
[写真家記事] 大門美奈氏の連載記事『写真と過ごす日常を 第8回「沼津をノスタルジックなゴールドで」』を公開
2023.09.14
[イベントレポート] MOMOの記事『PENTAX夕暮れ散歩スペシャル in 熊谷(7月15日)「写真家 大門美奈」ワークショップ レポート』を公開
2023.09.13
[イベントレポート] OGAの記事『PENTAX散歩スペシャル in 佐原(7月9日)「写真家 ニシダヨリコ」ワークショップ レポート』を公開
2023.09.07
[写真家記事] 佐々木啓太氏の連載記事『ケイタのやってみようシリーズ 第44回「Gold に誘われて」』を公開
2023.08.18
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第19回)」を公開
2023.08.04
[写真家記事] 大門美奈氏の記事『写真と過ごす日常を 第7回「K-3 Mark III Monochrome で写す熊谷の湿度 」』を公開
2023.07.28
[写真家記事] 三井公一氏の連載記事『ペンタビ 第23回「葛飾・水元公園界隈」』を公開
2023.07.25
[写真家記事] 瀬尾拓慶氏の記事『モノクロームで切り取る光の世界』を公開
2023.07.24
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」にtakuさんの『smc PENTAX-DA 50mmF1.8』を公開
2023.07.21
[イベントレポート] OGAの記事『PENTAX散歩 in 横浜【桜木町エリア】(6月24日) レポート』を公開
2023.07.14
[漫画]「カメラバカにつける薬 in PENTAX official(第18回)」を公開
2023.07.13
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」にTosh@よろず屋さんの『HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited』を公開
2023.07.12
[写真家記事] ケンコー・トキナーコラボ!茂手木秀行氏の記事『K-3 Mark IIIと歩く、夜空散歩』を公開
2023.07.11
[イベントレポート] シンヤの記事『PENTAX散歩plus in 札幌(7月1日~2日)イベントレポート』を公開
2023.07.11
[写真家記事] 佐々木啓太氏の連載記事『ケイタのやってみようシリーズ 第43回「ハードに決める」』を公開
2023.07.10
[We are PENTAXIAN] 募集テーマ「私のお気に入りレンズ」にチャックさんの『smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM』を公開
2025.02.19
「GR meet 47」大阪会場、参加申込み受付開始します。
2025.02.07
「GR meet 47」石川会場、参加申込み受付開始します。3月の開催予定も。
2025.01.24
【コラム】「旅」と写真/大和田良
2025.01.20
「GR meet 47」徳島会場、参加申込み受付開始します。
2025.01.17
【GRist】Vol.71 小林紀晴さん
2025.01.10
【SENSE】VOL.11 菅原一剛さん
2025.01.01
新年のご挨拶
2024.12.28
2024年、ありがとうございました!
2024.12.27
あらためて、「GR SPACE TOKYO」のこと (まちゅこ。)
2024.12.26
【コラム】旅するためのカメラ/渡部さとる
2024.12.25
1月の「GR meet 47」は奈良で開催!2月の開催予定も。
2024.12.24
二人だけの世界 (あらいた)
2024.12.20
【GRist】Vol.70 Jeremy Cheung さん
2024.12.19
【パリ・フォト2024 レポート】ブック・セクター編(後編)/石井朋彦
2024.12.18
【パリ・フォト2024 レポート】ギャラリー・セクター編(前編)/石井朋彦
2024.12.17
秋から冬へ (かつ)
2024.12.10
「排気ダクト」が気になる (みにゅう)
2024.11.22
【コラム】家の記録/木村和平
2024.11.17
「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO」コラボ企画のレポートです! (朝倉)
2024.11.09
【GRist】Vol.69 工藤大輝(Da-iCE) さん
2024.11.06
November Rain(あらいた)
2024.10.25
【コラム】「風景」と写真/大和田良
2024.10.23
11月の「GR meet 47」は広島で開催!参加申し込み受付も開始します。
2024.10.15
GR IIIとGR IIIxで秋の星空を撮る (かつ)
2024.10.09
「GR meet in T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO(10/20)」参加申込み受付開始します。
2024.10.07
【GRist】Vol.68 Yu Soon Jeong さん
2024.10.03
「GR Bar in 渋谷(10/12開催)」の続報です! (まちゅこ。)
2024.10.01
「GR PHOTO FESTIVAL 2024」開催!本日より作品応募受付を開始いたします。
2024.09.27
10月のGRイベント、いろいろお知らせです! (まちゅこ。)
2024.09.27
【コラム】それは2メートルなのか、1.8メートルなのか、1.2メートルなのか/渡部さとる
2024.08.31
GR SNAPS Vol.12 結果発表!
2024.08.30
「GR meet 47」宮城会場、参加申込み受付開始します。
2024.08.29
GR trip 第九回目を開催しました! (みにゅう)
2024.08.27
GR x NYC-SPCイベント(あらいた)
2024.08.23
【コラム】難しい五叉路/木村和平
2024.08.13
代官山 爽涼祭 2024(8/24・8/25)にGRも参加します!
2024.07.31
【GRist】Vol.67 An Tae Youngさん
2024.07.26
【コラム】「呼吸」と写真/大和田良
2024.07.23
GR IIIxで観察日記 (かつ)
2024.07.17
初夏の花と水辺の景色 (えみ)
2024.07.04
「GR meet 47」滋賀会場、参加申込み受付開始します。9月の開催予定も!
2024.06.28
【コラム】人生のサブカメラ/渡部さとる
2024.06.26
【GRist】Vol.66 Ryu Ikaさん
2024.06.04
猫のあくびを撮る (みにゅう)
2024.05.30
「GR meet 47」千葉会場、参加申込み受付開始のお知らせです!
2024.05.24
【コラム】古物との時間/木村和平
2024.05.07
【GRist】Vol.65 Sha 廖文瑄(Wen Hsuan, Liao)さん
2024.05.01
「GR meet 47」福岡会場、参加申込み受付開始します。6~7月の開催予定も!
2024.04.27
GR SNAPS Vol.12のテーマは「東京タワー」
2024.04.26
【コラム】「夜」と写真/大和田良
2024.04.24
都市部の夜桜と星の光跡 (かつ)
2024.04.18
「永山瑛太×RICOH GR」コラボ企画イベントを開催します!
2024.04.17
桜いろいろ (あらいた)
2024.04.10
5年ぶりの開催!「GR LIVE!」(あらいた)
2024.04.01
「GR meet 47」愛媛会場、参加申込み受付開始します。5月の詳細も!
2024.03.31
【GRist】Vol.64 永山瑛太さん
2024.03.31
【SPECIAL】永山瑛太さんインタビュー企画
2024.03.28
GR III HDF & GR IIIx HDFについて Part 1 (大久保)
2024.03.22
【コラム】GRを使う場所/渡部さとる
2024.03.15
「GR PHOTO FESTIVAL 2023 入賞作品展」は、3月17日(日)まで! (まちゅこ。)
2024.03.08
「GR meet 47」岐阜会場、参加申込み受付開始します。4~5月の開催予定も!
2024.03.07
家族写真とスナップ写真 (朝倉)
2024.02.23
【コラム】知らない街/木村和平
2024.02.22
海外の"GRスタッフ"たちと過ごした、GR meet 特別企画についてのレポートです! (まゆみ)
2024.02.17
【GRist】Vol.63 濱尾京介さん
2024.02.15
日本学生写真部連盟の皆さんとGRとの関係(!?)を紹介します!(朝倉)
2024.02.10
北極星の光跡で、夜空に半円以上の弧を描く (かつ)
2024.02.06
写真展へ行こう!(あらいた)
2024.02.02
「GR meet 47」栃木会場、参加申込み受付開始します。3月の会場詳細も!
2024.01.31
「GR LIVE!」の観覧&ファントーク出演、申し込み受付開始です! (まちゅこ。)
2024.01.26
【コラム】「雪」と写真/大和田良
2024.01.22
2月23日(金・祝)、「GR LIVE!」を開催します! (まちゅこ。)
2024.01.17
気持ちいい写真 (ゆか)
2024.01.15
「GR meet 47」沖縄会場、参加申込み受付開始します。2~3月の開催概要も!
2024.01.05
【GRist】Vol.62 Supasit Srisawathsakさん
2024.01.01
新年のご挨拶
2023.12.28
2023年、ありがとうございました!
2023.12.27
「GR Bar in 大阪」へのご来店ありがとうございました! (まちゅこ。)
2023.12.26
2023 年を写真で振り返る(任三郎)
2023.12.22
【コラム】カメラなしでは生きていけない/渡部さとる
2023.12.20
壁を撮る(あらいた)
2023.12.12
紅葉とシャドー補正 (かつ)
2023.12.07
「GR meet 47」和歌山会場、参加申し込みについてのお知らせです!
2023.12.05
美しきイモムシの世界 (みにゅう)
2023.11.28
秋を探しに (えみ)
2023.11.24
【コラム】猫との時間/木村和平
2023.11.22
GRの使い方講座、応用編Vol.3を実施します!
2023.11.13
「GR meet 47」岩手会場、参加申し込みについてのお知らせです!
2023.11.09
「GR meet 47」山形会場レポートです! (朝倉)
2023.10.31
秋は夕暮れ (あらいた)
2023.10.27
【コラム】「気配」と写真/大和田良
2023.10.20
「GR meet 47」茨城会場レポートです (あらいた)
2023.10.19
「GR meet 47」鳥取会場、参加申し込みについてのお知らせと今後の開催情報も。
2023.10.13
日中シンクロで楽しむ植物 (モ~リ~)
2023.10.10
海とフェリーボート (みにゅう)
2023.10.06
「GR meet in T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO(10/21~22)」を開催します!
2023.10.05
GRの使い方講座、応用編Vol.2を実施します!
2023.10.03
お月見さんぽ (任三郎)
2023.10.02
「GR PHOTO FESTIVAL2023」開催!本日より作品応募受付を開始いたします。
2023.09.26
GR川柳、第六弾の結果発表です! (見習い)
製品ニュース
2024.10.10
現場対応コンパクトデジタルカメラ「RICOH G900SE II」発売日決定のお知らせ
2024.09.05
防塵・防滴、簡単操作の小型オートフラッシュ「AF180FG」新発売
2024.08.08
高い防水・防塵・耐衝撃、耐薬品性能を備えた現場対応用デジタルカメラ 「RICOH G900 II」・「RICOH G900 II 安心保証モデル」を新発売
2024.08.08
企業内ネットワークでの管理機能を向上した現場対応デジタルカメラ 「RICOH G900SE II」を新発売
2024.07.05
防水コンパクトデジタルカメラ「PENTAX WG-8」発売日決定のお知らせ
一覧はこちら
THETA情報
お知らせ
2025.04.28
「PENTAX 17」がレッドドット・デザイン賞 プロダクトデザイン2025を受賞
2025.04.11
PENTAX クラブハウスにて 「岩倉しおり × PENTAX 17展 2025」を開催いたします。
2025.04.11
ペンタックスリコーファミリークラブ会員限定「PRFC オフミーティング in 後楽園」を開催いたします。
2025.04.01
「とっておきPhoto+」テーマ "新しい出会い"の募集を開始しました。
2025.03.31
お客様窓口 ゴールデンウイークのお知らせ
一覧はこちら
2025.03.31
お客様窓口 ゴールデンウイークのお知らせ
2025.01.24
当社関係者を装った不審なメールに関するご注意
2024.10.25
低気圧と前線による大雨にかかる災害救助法の適用にて被災した弊社製品の修理特別対応についてのお知らせ
2024.01.12
当社名を騙る偽ECサイトについて
2019.06.21
[再掲載] リチウムイオンバッテリーパックの「模倣品」について
重要なお知らせ
ページトップへ